コメディカルキャリアアカデミー全アカデミー生各位本ウェビナーは、全アカデミー生が参加できるウェビナーです。“セラピストの未来をひらく”イベントのご案内✨テーマは、社会的ニーズが高まり続けている「高年齢労働者支援」。多くのコメキャリメンバーが関心を寄せている注目の分野です🔥
✅こんな方におすすめ!・都道府県士会での実践的な高年齢労働者支援の取り組みに興味がある・理学療法士の新たな職域「人間ドック領域」にワクワクする・エイジフレンドリー補助金の活用方法を知りたい・介護予防は実施しているが、「働く高齢者支援」にこれから挑戦したい
🔍イベント内容第1部|実践者に学ぶ!リアルな取り組み紹介・群馬県理学療法士協会 産業保健部 部長 塩浦氏(2期生)・倉敷中央病院 人間ドック専従理学療法士 山本氏(2期生)
第2部|対話から広がる、新たな一歩・質問、ディスカッションで、高年齢労働者支援のイメージを膨らませます🎈
💡こんなメリットも!・他県のリアルな取り組みを知れる・実践者に直接質問できる・高年齢者支援の「今」と「これから」が見えてくる・期を越えた仲間とつながれる
🎉4期生の皆さんも是非是非ご参加を🎉コメキャリライフがスタートした4期生の皆様も、未来の可能性が広がるイベントです。あなたの“第一歩”をここから始めましょう♪
<タイムテーブル>21:00~21:05 入室&オープニング21:05~21:20 塩浦氏「群馬県理学療法士協会における高年齢者就労支援事業の紹介」21:20~21:35 山本氏「人間ドックで行う高年齢労働者支援&昨年度のエイジフレンドリー補助金実例」21:35~22:00 質問&ディスカッション